Updates (2023.11.28)

  • [Track Listing] GERMAN ELECTRO TRACKS
    2024.01.12 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 54005-2
    1 CD. 80s ELECTRO TRACKSシリーズの番外編のようです。ROCK ME AMADEUS (Salieri Mix) / FALCO, 19 (12" German Version) / PAUL HARDCASTLEほか収録。
  • [Track Listing] GREATEST HITS & REMIXES / MARIO PIU
    2024.01.05 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 21256-2
    2 CDs. THE VISIONなどのヒットで知られるトランス・アーティスト、MARIO PIUのベスト。 (追記: THE VISION、入ってない…。)
  • [Track Listing] BY TRIAL AND ERROR / SYNTECH
    2023.12.15 / VINTAGE PLEASURE BOUTIQUE (Poland) / VPB 016 CD
    1 CD. オランダのSpacesynthアーティスト、SYNTECHのアルバムの再発版。ボーナストラック06, 07, 08が追加されていますが、MISTERY INVADERSという曲がなぜか収録されていません。CD収録時間の限界による調整というわけではなさそうですが…。
  • [Track Listing] ATMOSPHERES / SYNTECH
    2023.12.15 / VINTAGE PLEASURE BOUTIQUE (Poland) / VPB 017 CD
    1 CD. オランダのSpacesynthアーティスト、SYNTECHのアルバムの再発版。ボーナストラック11, 12が追加されています。
  • New Releases (2024.01-03)
    上記更新に伴う変更。(ブログ本体)
  • New Releases (2023.10-12)
    上記更新に伴う変更。 (ブログ本体)

New Releases (2024.01-03)

  • GREATEST HITS & REMIXES / MARIO PIU
    2024.01.05 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 21256-2
    2 CDs. THE VISIONなどのヒットで知られるトランス・アーティスト、MARIO PIUのベスト。 (追記: THE VISION、入ってない…。)
  • GERMAN ELECTRO TRACKS
    2024.01.12 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 54005-2
    1 CD. 80s ELECTRO TRACKSシリーズの番外編のようです。ROCK ME AMADEUS (Salieri Mix) / FALCO, 19 (12" German Version) / PAUL HARDCASTLEほか収録。
  • Club 90s Vol. 2
    2024.01.26 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 54001-2
    1 CD. 90年代のイタリアMedia Records音源を集めたコンピレーション。2010年にリリースされた90IES DANCE CULTという2枚組コンピをVol. 1と2に分割して再発するリリースのようです。Vol. 2は、90IES… のCD 1と同じ。
    なお、90IES…のCD 1と2が入れ替わってるClub 90sという再発版2枚組コンピも存在します。
  • MF GHOST PRESENTS SUPER EUROBEAT × ORIGINAL SOUNDTRACK NEW COLLECTION
    2024.02.28 / avex pictures / EYCA-14247~8 / ¥3850
    2 CDs. MF GHOST. TVアニメ MFゴースト で使用されたユーロビート、主題歌、サントラを収録予定。SUPER EUROBEAT presents MFゴースト New Collectionからタイトルが変更。
  • MISSION HYPERDRIVE / LASERDANCE
    2024.03.28 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 24020-2
    1 CD. LASERDANCEのニューアルバム(?)。

New Releases (2023.10-12)

  • IN A WORLD OF REMIXES VOLUME 3 / BORIS ZHIVAGO
    2023.10.10 / ITALO BOX MUSIC (Poland) / IBM 0112 CD
    オランダのイタロ・ユーロディスコ・レーベル Beach Club Records の主要プロジェクト、BORIS ZHIVAGOのリミックス・アルバム第3弾。配信版はリリース済み。
  • JAPAN 2023 / GO2
    2023.10.25 / SCP Music (Italy) / SCPCD-0123
    1 CD. GO2の日本ツアーのために制作された作品。Bandcampページで注文可能。デジタル版あり。2〜3分程度の曲が多く、コレクターズアイテム感があります…。
  • Club 90s Vol. 1
    2023.10.27 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 54000-2
    1 CD. 90年代のイタリアMedia Records音源を集めたコンピレーション。2010年にリリースされた90IES DANCE CULTという2枚組コンピをVol. 1と2に分割して再発するリリースのようです。Vol. 1は、90IES… のCD 2と同じ。
    なお、90IES…のCD 1と2が入れ替わってるClub 90sという再発版2枚組コンピも存在します。
  • THROUGH THE YEARS / Romantic Avenue
    2023.11.09 / ANALOG LANGUAGE (Poland) / AL59
    1 CD. ユーロディスコ・アルバム。
  • AGE OF LONELINESS / FUTURE SYNTH
    2023.11.14 / ITALO BOX MUSIC (Poland) / IBM 0111 CD
    1 CD-R. Spacesynthアルバム。
  • PWL EXTENDED BIG HITS AND SURPRISES VOLS.1&2
    2023.11.17 / BMG (UK) / 405053895267
    3 CDs. PWL作品をExtendedで収録したコンピレーション。
  • THE BEST OF SUPER EUROBEAT 2023
    2023.11.22 / avex trax / AVCD-63536~7 / ¥4950
    2 CDs. 新曲16曲 (NEW RELEASES) + イタリアのレーベルから推薦された楽曲28曲のノンストップミックス ("LABEL ANTHEM" PRODUCERS SELECTS NON STOP MIX)。
  • THE ULTIMATE COLLECTION / ADAMS & FLEISNER
    2023.11 / i VENTI d’AZZURRO RECORDS (Netherlands / Italy) / VAM-CD 20.10
    3 CDs. 日本ではGET UPのヒットで知られるDIGITAL EMOTIONのプロデューサーの作品を集めたコンピレーション。
  • VENTI COMPILATION 9
    2023.11 / i VENTI d’AZZURRO RECORDS (Netherlands / Italy) / VAM-CD 20.11
    2 CDs. i VENTI d’AZZURRO RECORDSからリリースされた新旧のイタロディスコを集めたコンピレーション。ABOVE THE LIGHT / ALEPH などを収録。
  • I LOVE ZYX ITALO DISCO COLLECTION 33
    2023.12.15 / ZYX MUSIC (Germany) / ZYX 83129-2
    2 CDs. シリーズ第33弾。
  • BY TRIAL AND ERROR / SYNTECH
    2023.12.15 / VINTAGE PLEASURE BOUTIQUE (Poland) / VPB 016 CD
    1 CD. オランダのSpacesynthアーティスト、SYNTECHのアルバムの再発版。ボーナストラック06, 07, 08が追加されていますが、MISTERY INVADERSという曲がなぜか収録されていません。CD収録時間の限界による調整というわけではなさそうですが…。
  • ATMOSPHERES / SYNTECH
    2023.12.15 / VINTAGE PLEASURE BOUTIQUE (Poland) / VPB 017 CD
    1 CD. オランダのSpacesynthアーティスト、SYNTECHのアルバムの再発版。ボーナストラック11, 12が追加されています。
  • EUROBEAT KINGS feat. MOTSU / DAVE RODGERS
    2023.12.20 / avex trax / AVCD-63541 / ¥2200
    1 CD. Mini-Album. MOTSUをフィーチャーしたDAVE RODGERSのミニアルバム。
  • FIRST CONTACT / DJ CON-T
    2023 / ITALO BOX MUSIC (Poland) / IBM 0114 CD
    1 CD. Spacesynthアルバム。2023年発売予定。
  • MAGIC / Modern Heroes
    2023 / ITALO BOX MUSIC (Poland) / IBM 0114 CD
    1 CD. MODERN TALKINGやBLUE SYSTEMに強い影響を受けているユーロディスコ・プロジェクトのアルバム。2023年発売予定。

Updates (2023.11.13): EUROBEAT KINGS feat. MOTSU / DAVE RODGERS ほか

I LOVE ZYX ITALO DISCO COLLECTION 33 仮トラックリスト

仮のトラックリストが発表されましたのでブログで掲載しました。
太字の曲は、私が個人的にレアな曲と判断したものです。
Cyber People – Void Visionとか、様々なコンピに収録済みの、正直、今更これを入れられても…、という曲も数稼ぎ的に入ってますが、レアな曲を10曲用意してくれたことには素直に感謝です。

正式なトラックリストが発表されましたらデータベースに追加します。

I LOVE ZYX ITALO DISCO COLLECTION 33
本シリーズ3作目を彷彿とさせるカバー。
ZYX 83129-2 | 2023年12月15日発売予定 | ZYX MUSIC (Germany)

CD 1
Tom Hooker – Looking For Love
Thomas – Another Game
Fun Fun – Give Me Your Love
Edy Band – Sexy Lady
Sensitive – Don‘t Stop
Mono Band – Mr. Crusoe
Radiorama – Hey Hey
Sam Jordan – Feel My Fire
Wish Key – Orient Express
Cyber People – Void Vision
Three Of You – Grace

CD 2
Colors – Never Mind
Telex News – Forever
Kano – Queen Of Witches
Mike Up – Just For You
Jet Set – Love Dance
One Two – Night Dancer
Pick-Up – Every Night

93rd Superbowl – Forever And A Day
Valerie Dore – The Night
Power & Passion – Women Run The World
Robert Sandrini – Occhi Su Di Me

Updates (2023.11.05)

i VENTI d’AZZURRO RECORDSの新作などの情報を追加しました。

  • [Track Listing] THE ULTIMATE COLLECTION / ADAMS & FLEISNER
    2023.11 / i VENTI d’AZZURRO RECORDS (Netherlands / Italy) / VAM-CD 20.10
    3 CDs. 日本ではGET UPのヒットで知られるDIGITAL EMOTIONのプロデューサーの作品を集めたコンピレーション。
  • [Track Listing] VENTI COMPILATION 9
    2023.11 / i VENTI d’AZZURRO RECORDS (Netherlands / Italy) / VAM-CD 20.11
    2 CDs. i VENTI d’AZZURRO RECORDSからリリースされた新旧のイタロディスコを集めたコンピレーション。ABOVE THE LIGHT / ALEPH などを収録。
  • [Track Listing] THROUGH THE YEARS / Romantic Avenue
    2023.11.09 / ANALOG LANGUAGE (Poland) / AL59
    1 CD. ユーロディスコ・アルバム。
  • [Track Listing] MAGIC / Modern Heroes
    2023 / ITALO BOX MUSIC (Poland) / IBM 0115 CD
    1 CD. MODERN TALKINGやBLUE SYSTEMに強い影響を受けているユーロディスコ・プロジェクトのアルバム。2023年発売予定。
  • New Releases (2023.10-12)
    上記更新に伴う変更。(ブログ本体)

Updates (2023.10.30): 新作コンピ PWL EXTENDED

PWL作品をExtendedで収録した3枚組コンピCDが登場。 (Amazon.co.jp)
この作品は、VOL.1, 2 に別れたアナログ盤のCDバージョンになります。また、海外サイトSUPER DELUXE EDITIONではボーナストラック2曲を収録したBlu-rayオーディオ版が販売されるようです(お買い物は自己責任でお願いします)。ですが、これはBlu-rayオーディオを気軽に再生できる環境がないと扱いづらそうですね…。

また、MFゴーストのサントラCDがタイトル変更。MF GHOST PRESENTS… になりました。

最近購入したイタロディスコCD・2023年10月



(写真をクリックすると拡大できます。)

NORDISKO / ITALOCONNECTION
FRED VENTURA AND PAOLO GOZZETTIによるイタロディスコグループ、ITALOCONNECTIONのアルバム。全曲カバーのアルバムのようです。Tr. 1, 4 がカバーであることに気づき、もしかして?と思って調べてみたら全曲カバーだったというところでして。
原曲がマイナーで知らない曲が多かったので、個人的にはそれほどカバーアルバム感はありませんでした。ITALOCONNECTIONらしい、一つ一つの音にこだわって作られた、洗練された、現代的なイタロディスコ・アルバムになっていると思います。ファンなら楽しめるはず、と思います。
Youtubeで全曲フル試聴が可能

以下が原曲です。間違っていましたら、ごめんなさい。
1. Secret Service – Flash In The Night
2. Jay-Jay Johanson – On The Radio
3. Carino Cat – Talk To The Hand
4. Fake – Donna Rouge
5. Army Of Lovers – When The Night Is Cold
6. Digital Dance – Cairo C.
7. Jaakko Eino Kalevi – Flexible Heart
8. Saralunden Vs Tobias Bernstrup – Touch Me Now

CHASING GHOST / ITALOVE
New Generation Italo Discoアーティストの中でもトップクラスの知名度を誇るであろう、ITALOVEの2ndアルバム。良いアルバムだとは思うんですが、1stアルバムの出来が良すぎて、正直1stと比べると物足りなさはあります。まあ、それだけ1stの出来が素晴らしかった。
Youtubeでアルバムに収録された楽曲のPVを見ることができます。
個人的におすすめなのは…、
HOLD THE LINE:非常に力強い、キャッチーなメロディが光る名曲。
THE MIRROR:ややスルメ系なものの、何度か聴いて良さが分かると化ける、壮大な雰囲気の名曲。

TEN YEARS AGO (GOLDEN EDITION) / SAVAGE
1986〜7年に録音されたが、契約していたレーベルの営業停止によりお蔵入りになってしまったSAVAGEの2ndアルバムで、2010年にポーランドのKlub80 Recordsよりリリース。今回2023年にリリースされたGOLDEN EDITIONは、その再発盤で、Super Jewel Box、および紙製スリーヴケース仕様となっています。
(日本では1989年にリリースされたI’M LOOSING YOUなど、収録曲の一部はシングルリリースされました。)
1stアルバムと比べるとポップな、角が取れた丸い作風の曲が多いですね。SAVAGEらしい哀愁の世界観は健在ですが、イタロディスコらしさみたいなのは1stの方があると思います。

Call My Name / VALERIE STAR
オランダのNew Generation Italo Discoレーベル、Beach Club Recordsのプロジェクト、VALERIE STARのアルバム。アーティストの名義は違っても、曲の雰囲気はどれも一緒なBeach Club Recordsですが、今回もいつも通りです。私を含めた、この金太郎飴的なイタロディスコが好きな人向け。1曲目のLoving Youのみ、デジタル配信版 (リンク先で全曲試聴可能) と比べ短くエディットされていますが、CDの収録時間の限界のためと思われます。
面白かった、というかニヤリとしたのは5曲目のFlash In The Nightで、間奏のメロディが、ユーロビートファンにはお馴染みの、FANTASY / VIRGINELLE のサビにそっくりとなっております。このレーベル、たまにこういうのあります。

RETRO SECTION / PETER Paul
ポーランドのプロデューサー2人によるプロジェクト、PETER Paulの1stアルバム。イタロディスコ(聴き覚えのある様々な名曲)とユーロディスコ(MODERN TALKINGなど)を合わせたような作風…、スペイン産のイタロディスコの影響も感じる、で、試聴動画で聴いて良さそうだったので買ってみました。
個人的に良かったのは… 3. LOOK AT THE MOON, 7. THE SHIELD OF YOUR HEART, 11. OK, OK.